【CBD?】CBDの作用やおすすめ商品までまとめて紹介!【最新】

CBDを使う

こんにちは、佐藤です。

今回はCBDの作用や効果だけでなく、CBDとは何なのか?違法ではないのか?どうやって摂取するのか?までCBDに関することを全てまとめていきます!

その為今回の記事はCBDの効果を知りたい人やCBDをどうやって摂取するのが良いのかを知りたい人におすすめの記事です。

CBDの説明からしていきますので、CBDとは何かを知っていてCBDの摂取方法を知りたい人は目次からどうぞ!

おすすめの商品を早く知りたい人は「一目でわかるおすすめ商品リスト!」をご覧ください!

[box06 title=”あわせて読みたい”]
CBDをVAPEで吸いたい人はこちらの2つの記事を読んだ方が早くCBDを楽しめます!



[/box06]

もくじ

CBDって何?

A.摂取すると、神経が休まったり炎症が治まったりする!

A.大麻に含まれるカンナビノイドの一種で、代表的な成分。

何故CBDを摂取すると神経が休まったり炎症が治ったりするかと言うと、体内に入るとカンナビノイドシステムの機能が強まるからです。

カンナビノイドとは?

カンナビノイドは大麻に含まれる化学物質の総称のことで、所謂ハイになるのに必要なTHCという成分やCBDなどのことを指します。

カンナビノイドは日本臨床カンナビノイド学会によると104種あると言われています。

人体にはエンド・カンナビノイド・システムがあり、CBDなどの体に良いカンナビノイドが足りていないと、エンド・カンナビノイド・システムが上手く機能せず、体調が悪くなったりします。

※正確には大麻のみに含まれるのではなく、人体にも元々一定数存在しています。人体にもともと存在するものは内因性カンナビノイドと呼ばれています。

エンド・カンナビノイド・システムとは?

エンドカンナビノイドシステムは人体の調節機構と言われています。

簡単にどういうことかと説明しますと、人体の免疫や神経をウイルスや病気から守り、健康になるよう調節してくれているシステムです。

自律神経みたいな感じですね!

CBDの作用や効果は?

CBDは医療に用いられている!

CBDは様々な病気に効果があるのではないか、と考えられています。

具体的には、

  • てんかん治療
  • 抑うつの改善
  • 不眠症の改善
  • 不安の減少
  • 統合失調症の改善
  • アルツハイマー型認知症の改善

などに効果がある可能性が高いと言われており、治療にCBDを使用する病院もあるようです。

海外では、CBDが病気の改善や治療に役立つと分かった為、医療用大麻を解禁した訳なので、CBDはとてもいい可能性が高い成分です。

※可能性が高いと表記した理由は、万人にCBDが効くとは限らないためです。

CBDって日本で規制されていないの?

A.合法です!規制もありません!

結論から言いましたが、CBDは合法で規制もされていません。

なぜなら日本で取り締まっているのはCBDではなく、幻覚作用などを引き起こす恐れのあるTHCになります。

そのためCBDはまったく規制されていません!

さてそろそろ、そんな病気の改善にもよく違法でないCBDを摂取する方法が気になってきたと思いますので、CBDの摂取方法を紹介していきます!

摂取方法1.VAPE

VAPEとは?

VAPEとは、アトマイザーと呼ばれる部品にリキッドワックスを入れ、それを熱で蒸発させ、気化した蒸気を吸う電子タバコの一種です。

アイコスやグローの加熱式タバコと違ってニコチンは入っておらず、タールは一切発生しない、加熱式タバコよりも健康的な商品なのでVAPEです。

VAPE紹介

以下の画像が一般的なVAPEになります。

以下の画像のような小さいタイプもあります。

vape-minifit

VAPEで吸えるCBD製品

1.リキッドとは

VAPEではリキッドを蒸発させて、その蒸気を吸うことが多いのですが、そのリキッドにCBDが含まれているのが、CBDリキッドになります。

CBDリキッドには3つの種類があります。

  1. CBDだけが入っているリキッド
  2. CBDだけでなく、CBD以外のカンナビス(違法でない成分)も一部入っているブロードスペクトラム
  3. CBDだけでなく、CBD以外のカンナビス(違法でない成分)も全て入っているフルスペクトラムCBDリキッド

フルスペクトラム>ブロードスペクトラム>CBDだけリキッドの順に効き目が強くなっているだけでなく、値段も高くなっています。

CBDが初めてという方はCBDだけが入っているリキッドで十分ですので、安心してください。

2.ワックス

ワックスは産業用の大麻であるヘンプと呼ばれるものを抽出してつくられた物のため、フルスペクトラムCBDとなっています。

CBDリキッドは抽出した要素を液体に混ぜ込んでいる形ですが、CBDワックスは凝縮させているので、CBDリキッドよりも濃くなっており、効果が高くなっています。(値段も高くなっています)

CBDワックスは専用の機器で吸うことになりますが、VAPEで吸えるワックスもあります。

※ですが、ワックスはジェル状になっており液状ではないので、VAPEが壊れやすくなってしまいます。そのため専用機器の購入をおすすめします。

※産業大麻である「ヘンプ」には違法成分がほとんど含まれておらず、抽出物には完全に入っていません。

※CBDはおすすめしていますが、大麻は推奨していません。

オススメ紹介

おすすめ1.Aspire Nautilus AIO+CBD blue koi

おすすめする商品の1つ目は、「Aspire Nautilus AIO」と「CBD blue koi」のセットになります。(正確にはセットでは販売していないので、別々になります)

「Aspire Nautilus AIO」はVAPEの中でも、管理や維持がとても簡単なPOD型となっています。

POD型はPODにCBDリキッドを入れて使用するのですが、POD型の中でもAspireは味がよく出て、見た目もいいのでおすすめです。

また、CBDリキッドを使用せずに普通のVAPEとしても使えるので、CBDリキッドをやめたとしても電子タバコとして再利用できます。


「CBD blue koi」は人気のCBDリキッドで爽やかなフルーティーな感じのリキッドになっています。

ラズベリードラゴンフルーツミックス味と呼ばれるそうですが、ラズベリーやドラゴンフルーツが強いというより爽やかな感じが強いので、多くの人にオススメできます。

おすすめ2.CBD WAX 専用 ヴェポライザー エアリス8+CBD ワックス AZTEC CBD WAX 90% 1g

ワックスを吸うための専用の機器はヴェポライザーと呼ばれており、その中でのおすすめはエアリス8になります。

何故なら、エアリス8はシンプルで便利なアイテムなだからです。

エアリス8は、持ち運びが可能で普通の電子タバコのように吸うことが可能です。加えて、温度調節機能がシンプルな3パターンのみなので、煩わしい操作が少なくなっています。

なので、エアリス8はおすすめです。ほかの商品と違って安っぽかったり大きすぎないのもおすすめポイントです。

「AZTEC CBD WAX 90% 1g」は他のCBDワックスに比べると高濃度+いろんなフレーバーがあるのでおすすめです。

他の商品はCBD%が70前後の場合が多いのですが、AZTECは90%と高濃度となっています。

フレーバーも

  1. 大麻っぽさとレモンを掛け合わせた「オージークッシュ」
  2. グレープとグレープフルーツを合わせた「スキトルズ」
  3. レモンやシトラスを合わせた「スーパーレモンヘイズ」
  4. 少し青々しさがあり、人気の大麻を再現した「グランドダディーパープル」
  5. ジューシーなマンゴーを再現した「マンゴークッシュ」

と5つも種類があります。

個人的には大麻っぽさを再現したフレーバーは吸いにくいと思うので、フルーツ系のフレーバーをおすすめします。爽やかで吸いやすいのばかりでおすすめですよ。

※大麻は推奨していません。

おすすめ3.NATUuR – 420

こちらの商品は使い捨てのVAPEになります。

CBD系の商品は高額なものが多いので、気軽に試してみるには少し勇気が要ります。

なので、気軽に試したい人はこの使い捨てVAPEである「NATUuR – 420」をおすすめします。

他の使い捨てVAPEに比べるとCBDが濃いので、他の使い捨てよりはCBDが実感できると思います。

※確実にCBDを実感したい人は、リキッドやワックスの方がおすすめです。ですが、個人差があるので、絶対にCBDの効果があるという訳ではありません。

摂取方法2.オイル

CBDオイルって?

CBDオイルの使い方

CBDオイルとは、ワックスと同様に産業用大麻「ヘンプ」を抽出し、オイルにしたものです。

使い方として、適量を舌に垂らす経口摂取になります。

なので、VAPEやワックスよりも簡単に摂取できる点がCBDオイルのおすすめポイントになります。

オススメ紹介

おすすめ1.CBDオイル

↓の商品がCBDオイルの中では一番コストパフォーマンスがよい商品になります。

※個人的にCBDオイルには手軽さ以外のメリットを感じられないので使用したことがありません。

そのため紹介程度にとどめておきます。


こちらは、使用した話を聞いたことがないので、おすすめしませんがペット用のCBDオイルもあるようで、このように使用するようです。

dog-cbd

ペットにも効き目があると証明されたら、ペットの痛みなどを取り除けるかもしれませんね!

摂取方法3.グミ

CBDグミって?

CBDグミはその名の通り、グミにCBDを混ぜたグミになります!

CBDグミは

  • 動物性ゼラチン不使用
  • 白砂糖不使用
  • 合成着色料不使用

という普通のグミよりも健康をイメージして作られている商品があり、とても安全です。

色々あります!

CBDグミには色々な味があります。

  1. ミックスベリー
  2. ターメリック+スピルリナ
  3. マンゴー
  4. ネクター風
  5. ミックスフルーツ

など、数は多くないものの食べやすく美味しそうな味が多くなっています。

CBDグミはまだまだ新しい商品なのでこれからに期待の商品になります

オススメ紹介

おすすめ1.CBDFX 8粒入り

CBDグミでは一番安い1,980円になり、8粒しか入っていないのに、食べきれるかな?という心配もなく、手軽に試せる商品になります。

味もミックスベリーとターメリック+スピルリナから選べます。

試しで買ってみるには、一番良いCBDグミはCBDFXです!

1粒当たりのCBD含有量は5mgと少し少な目なので初心者にもおすすめです。

CBDグミ hemp baby 50個入り

CBDグミ HEMPBaby CBD25mg 50」はミックスフルーツ味で、1粒当たり約62円とかなりお安くなっています。

1粒当たりのCBD含有量が25mgと他の2つ商品に比べると多くなっています。

安く多くを求めている人におすすめの商品です!

摂取方法4.クリーム

CBDクリームって?

CBDクリームにはモイスチャークリームやフェイスクリーム、スキンパームなどがあり、スキンケア用品の一つとなっています。

また、間接の炎症などを抑える目的にも使用されており、スキンケア用品ではないクリームも存在します。

CBDクリームの効果は?

CBDには炎症を抑える効果があるのではないか、と考えられているため、クリームの持っているスキンケア効果を高める働きがあるようです。

そのためCBDクリームは他のスキンケアクリームより効果が高いと考えられています

また、間接の炎症を抑える目的に使用されることもあります。

オススメ紹介

おすすめ1.ataracia CBD ファミリークリーム

ataracia CBD ファミリークリームはスキンケア用のCBDクリームになり、乾燥や炎症を抑える働きがあるようです。

  • 妊娠や出産で過度の乾燥肌に悩んでいる
  • 紫外線トラブル・日焼けが気になる
  • 肌の炎症が気になる
  • エアコンやストレスでお肌がくすみがち

このような悩みを持っている方にお勧めの商品となっています。

CBD製品の中では、あまり高くない方なので肌の悩みがありCBDを試してみたい人におすすめです。

おすすめ2.CANOVY CBD Cream

CANOVY CBD CreamはCBD製品の中ではかなり珍しいのですが、国産の商品です。

CANOVYも乾燥肌に効き目があるようなので、乾燥肌に悩んでいてCBDクリームを試してみたいけど、外国産は怖いという人にはかなりおすすめです!

まとめ

CBDは違法性がなく安全。医療での使用に期待が高まっている!

様々な疾患を治すアイテムになるかもしれない!

一目でわかるおすすめ商品リスト!

cbd-matome-list




今回の記事は以上になります。

最後まで読んでくれてありがとうございます!

CBDpicks編集部

徹底したリサーチと実際にCBDを使用した実体験をもとに正しい情報を発信していきます!

関連記事

インタビュー記事

CBDpicks編集部

徹底したリサーチと実際にCBDを使用した実体験をもとに正しい情報を発信していきます!

最近の記事

  1. 【2022決定版】CBD電子タバコ(VAPE)おすすめ 8選!

  2. 【インタビュー】CBDタブレット Pocket Chill Time(ポケチル)単独取材!

  3. CBDとの相乗効果「アントラージュ効果」効果を実感しやすくする方法

  4. CBD電子タバコBOXタイプについて徹底解説

  5. CBD電子タバコPODタイプについて徹底解説

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 【2022決定版】CBD電子タバコ(VAPE)おすすめ 8選!

  2. 【インタビュー】CBDタブレット Pocket Chill Time(ポケチル)単独取材!

  3. CBDとの相乗効果「アントラージュ効果」効果を実感しやすくする方法

  4. CBD電子タバコBOXタイプについて徹底解説

  5. CBD電子タバコPODタイプについて徹底解説

  1. 【おすすめのCBDブランド比較!】CBD人気10ブランドを徹底比較!

  2. 【2022決定版】CBD電子タバコ(VAPE)おすすめ 8選!

  3. CBDとは?【初心者向け徹底解説】保存版

  1. インタビュー企画 CBDブランド『PharmaHemp Japan』単独取材!!

  2. ヘンプオイルの効果・副作用について徹底解説!

  3. 【徹底解説】大麻成分THCの効果は・禁止されている理由について解説

  4. 【保存版】CBD電子タバコの種類について解説!各メリット・デメリットが分かる!!

  5. CBDクリスタルとは?使い方含め徹底解説【おすすめクリスタル4選】

  6. 【CBD使い捨てできる電子タバコ!】お試しに最適なCBDペンを紹介

TOP