【2022決定版】CBD電子タバコ(VAPE)おすすめ 8選!

CBD特集

CBDをVAPE(電子タバコ)で吸ってみたいけど、

  • おすすめのVAPE(電子タバコ)が知りたい
  • CBDブランドが多すぎてどれを選んだらいいのか分からない
  • 選び方のポイントが知りたい

そんな疑問を解決する記事です。

今回は「CBDpicks」編集部の総力をあげ、ありとあらゆるCBD VAPE を実際に使用してランキン形式に優れたCBD VAPE(電子タバコ)7つをまとめてみました。

この記事を読むことによってあなたに合ったVAPE(電子タバコ)を見つける事ができます。

それではご覧ください!
※おすすめのCBD電子タバコをすぐ知りたい方はコチラ>>をご覧ください。

もくじ

CBD電子タバコ(VAPE)の選び方

ここ数年で急激に人気が出てきた、CBD電子タバコですが、選ぶにあたり押さえておきたいポイントにはどのようなものがあるのでしょうか。

CBD電子タバコを選ぶときは「効果(濃度)」、「使いやすさ」、「料金」などを踏まえて決めることが大切です。

1つ1つの項目を説明していきますので、どうやってCBD電子タバコを選べば良いのか分からない人はチェックしてみてください。

※おすすめのCBD電子タバコをすぐ知りたい方はコチラ>>をご覧ください。

効果(CBD濃度)

CBD含有量もCBDを選ぶ上で重要なポイントです。
一般的に1%あたり100mgのCBDが含有されています。
また、1〜10%のCBDが一般的で、10%以上となると高濃度となります。

またそれぞれのVAPE(電子タバコ)のカードリッジのフレーバーも異なるので、風味や吸いやすさなど

以上を基準に効果を評価しました。

あくまで効果に記載するのは個人的に使用した感想であり、効果を約束するものではございません。

使いやすさ

VAPE(電子タバコ)には大きく3種類に分けることができ「リキッド充填式」・「カートリッジ交換式」・「使い捨て」の3種類となります。

使用が簡単な順に
使い捨て>カードリッジ交換式>リキッド充填式
となります!

また、形状によって4つのタイプに分類することも可能です。
「BOX型」「PEN型」「スティック型」「POD型」の4種類が存在しますVAPEの形状は異なっても基本的な構造はほぼ同じですが、手入れの頻度がことなるります。

以上を基準に使いやすさを評価しました。

料金

単純に値段が高いか低いかで判断するのではなく、その電子タバコがどのくらい持続するのかも視野に入れて”コストパフォーマンス”で判断しましょう。

おすすめCBD用電子タバコ(VAPE)8選

1位 VAPEN

メーカー名VAPEN CBD
内容量500mg
CBD含有量CBD濃度60%
フレーバーGreen Crack・Paris OG・Blackberry
料金バッテリー本体:4,400円
カードリッジ:9,350円
最大使用回数1秒の吸引で約530回

VAPENはVAPEN CBDという2012年にアメリカ・アリゾナ州に誕生したCBD製造開発会社の製品です。

特徴はなんといっても高濃度のCBDである事です。
CBDグミなどは3%以下、他のVAPEも20%以下である事が多いのに対してなんとVAPENは60%のCBD濃度を誇ります。

高濃度のCBDを簡単に使用できる点がメリットのVAPEです。
また見た目もスタイリッシュである事がランキング1位の要因となっています!

効果(CBD濃度) 5 out of 5 stars (5 / 5)

・高濃度の60%。確実にCBDの効果を体感できます。(心地よい高揚感とキック感)
またフレーバーも複数用意されており、気分や目的によって使い分けることができます。

・フレーバー
『Green Crack』 
表現しづらいですが、フルーツ的な甘さなのにも関わらず喉にスパイシーな風味を感じました。とても吸いやすかったです。
『Paris OG』
辛味が強くreen Crack以上にスパイシーでした。CBD VAPE ヘビーユーザーにお勧めです。※吸いやすくはないので初心者注意

使いやすさ 4 out of 5 stars (4 / 5)

カートリッジ交換式
また、整備や準備を必要とせずに本体にお好みのカードリッジを接続するだけで使用できるので初心者や面倒臭がりの人にもお勧め

料金(コスパ) 4.5 out of 5 stars (4.5 / 5)

スターターセット(充電器+本体+カードリッジ)¥12,500円

カードリッジ ¥9,350円

VAPENの中では比較的高めに感じますが、
60%という高濃度のCBDで効果を実感できる事
・1つのカードリッジで約530回使用可能(1秒吸引/1回)という事で月単位のランニングコストで計算すると使い捨てタイプよりお得

以上の効果・ランニングコストの観点から他の製品よりコスパが良い

VAPENまとめ

・CBDの効果を体感したい人に向いている
・準備、手入れが必要なく使いやすい
・見た目もスタイリッシュ
・比較的高価だがコスパは悪くない
※日本ではまだ取扱が少ないので、正規代理店での購入がお勧めです。

VAPEN正規代理店 商品一覧

VAPENの詳しい口コミや評判ついて知りたい方は、
【体験レポ】CBDブランド VAPEN(ベイペン)の口コミ評判!!
をチェックしてください。

 

2位 +WEED NATURE FLAVOR

メーカー名+WEED
内容量10ml
CBD含有量CBD濃度 60%
フレーバーネイチャーフレーバー(無果汁)
料金8,730 円+税
最大使用回数

最近流行りの国内CBDメーカー株式会社GREEN RUSH BY WEEDのブランド「+WEED」ボブサップをモデルとして起用して少しだけ話題になりました。


+WEED NATURE FLAVOR の特徴は使い捨て+高濃度60%である事です。
使い捨ての分、カードリッジの交換や充電の必要がないので簡単にしようできます。

効果(CBD濃度) 4.5 out of 5 stars (4.5 / 5)

・VAPENと同じ高濃度の60%
確実にCBDの効果を体感できました。(心地よい高揚感とキック感)

・フレーバー
ネイチャーフレーバー(無果汁)という事で風味は殆どない分クセがないので吸いやすかったです。

使いやすさ 5 out of 5 stars (5 / 5)

使い捨てタイプ
使い捨てタイプなのでカードリッジの交換も充電も必要ありません。
ただ購入して、吸うだけなので簡単ですね
使い捨てなので継続的に使用する方は定期購入が必要になります。

料金(コスパ) 3.5 out of 5 stars (3.5 / 5)

+WEED NATURE FLAVOR ¥8,730円+税

高濃度60%のCBDを約¥9,000円で購入できるのでコスパ的には「VAPEN」よりいいかと思いきや、実際に使ってみた結果「VAPEN」より消耗が早いと感じました。

それでも「VAPEN」とコスパの評価が一緒なのは、定期購入すると3%OFFから3ヶ月毎にさらに2%割引されていくからです。
10ヶ月目から10%OFFで購入できるので長期的なスパンでみたら「VAPEN」よりも消耗が激しいですが、安く購入できる分評価的には同一になります。

+WEEDまとめ

・CBDの効果を体感したい人に向いている
・使い捨てタイプのなでカードリッジの交換・充電の必要がない
・長期的に使用する程お得になる。

【公式】+WEED NATURE FLAVOR

+WEEDの詳しい口コミや評判ついて知りたい方は、
【体験レポ】+WEED(プラスウィード)使い捨てポッド口コミ評判!実際に使用してみた!
をチェックしてください。

 

3位 CHILLAXY CBD VAPE

メーカー名CHILLAXY
内容量VAPE用リキッド:1ml
CBD含有量VAPE用リキッド CBD 30%配合(300㎎)
フレーバーゴールデンパイナップル
チェリーパイ
グランドダディーパープル
マウイワウイ
オージークッシュ
ブルードリーム
ウェディングケーキ
料金バッテリー本体 3,000円
カードリッジ 4,000円
最大使用回数

CHILLAXYは今年に設立された合同会社でチラクシーのCBDブランドです。
クラウドファンディング「Makuake」で目標金額の3倍以上の資金調達に成功しました。

PODタイプなので、CBDリキッドの入ったPODを装着するだけで、すぐに吸うことができます。

効果(CBD濃度) 3.5 out of 5 stars (3.5 / 5)

CBD濃度の30%CBDの効果を体感できます。(心地よい高揚感と多少のキック感)
個人差はあると思いますが、個人的には効果を実感する事ができました。
「VAPEN」「+WEED」程の高濃度ではないですが他のVAPEより格段に高濃度です。(5%、10%が一般的)

フレーバーの多さが特徴でパイナップル、チェリーパイなど全7種類ものフレーバーのCBDリキッドが用意されています。

・フレーバー
『オージークッシュ』
甘酸っぱくしたりしてあり一番シンプルで吸いやすかったです。

『ゴールデンパイナップルとチェリーパイ』
2つのクセが強かったです。(燻製のような風味)

使いやすさ 3.5 out of 5 stars (3.5 / 5)

カートリッジ交換式
・リキッドカートリッジのリキッド切れは、空焚きの原因となるので、リキッドが完全に無くなる前に取り換えないといけない
・使用前に軽く振って混ぜ、オイル漏れ防止のゴムキャップとゴム栓を取り外してからご使用しないといけない。

以上の準備や整備が必要になりますが、そこまでの頻度ではないのでそこまでの労力は要しません。

料金(コスパ) 4 out of 5 stars (4 / 5)

CHILLAXY CBD VAPE 本体 ¥3,000円

CBDリキッド ¥4,000円

本体とリキッド合わせて¥7,000円と上記の2つよりは安いですが、「VAPEN」「+WEED」に比べるとCBDの効果(高揚感、リラックス)は少し落ちてしまいます。
とはいえ、CBD濃度5%、10%のものが一般的なのでVAPE市場全体でみたら十分高濃度の部類といえます。

フレーバーの豊富さは魅力的ではあるので、色々なフレーバーを試してみたい方はCHILLAXYの方が向いてるかもしれません。

CHILLAXYまとめ

・CBD濃度30%は「VAPEN」「+WEED」には劣りますが、一般的なVAPEと比較すると十分高濃度
・フレーバーが7種類あり豊富
色々なフレーバーを試してみたい方にお勧め

CHILLAXYの詳しい口コミや評判ついて知りたい方は、
【体験レポ】CBDブランド CHILLAXY(チラクシー)の口コミ評判!!
をチェックしてください。

 

4位 NATUuR CBD PEN 20%

メーカー名NATUuR
内容量10ml(リキッド)
CBD含有量420mg
フレーバーJack Herer、Mango Kush
料金4,200円(税込)

こちらの商品は使い捨てのVAPEになります。

CBD系の商品は高額なものが多いので、気軽に試してみるには少し勇気が要ります。

なので、気軽に試したい人はこの使い捨てVAPEである「NATUuR CBD PEN」をおすすめします。

他の使い捨てVAPEに比べるとCBDが濃いので、他の使い捨てよりはCBDが実感できると思います。

※確実にCBDを実感したい人は、VAPENや+WEEDをお勧めします。

効果(CBD濃度) 3 out of 5 stars (3 / 5)

CBD濃度20%
キック感は程よく感じる事ができました、CBD特有の感覚は味わう事ができました。

使いやすさ 5 out of 5 stars (5 / 5)

使い捨てタイプ
2位の+WEEDと同様使い捨てタイプなのでカードリッジの交換も充電も必要ありません。
ただ購入して、スイッチを入れて吸うだけなので簡単ですね
使い捨てなので継続的に使用する方は定期購入が必要になります。

料金(コスパ) 3 out of 5 stars (3 / 5)

NATUuR CBD PEN ¥4,200円

CBD系の商品は高額なものが多いので、気軽に試してみるには少し勇気が要ります。
なので、気軽に試したい人はこの使い捨てVAPEである「NATUuR CBD PEN」をおすすめします。

NATUuR CBD PEN まとめ

・使い捨てタイプの中では高濃度(20%)
・CBDがどういうものか試してみたい人にお勧め

NATUuR CBD PEN

NATUuRの詳しい口コミや評判ついて知りたい方は、
【CBD『NATUuR(ナチュール)』口コミ評判レポ】おすすめ商品・良い点と悪い点をチェック!
をチェックしてください。

 

5位 CBDfx VAPE ペン

メーカー名CBDfx
CBD含有量50mg 配合
フレーバークッシュ、パイナップルなど全6種
料金3,680円(税込)

こちらの商品も使い捨てのVAPEになります。

「NATUuR CBD PEN」と同様に気軽に試したい人にお勧めのCBD電子タバコになります。
使い捨てですが、フレーバーの種類が6種類と豊富なのが特徴です。

※確実にCBDを実感したい人は、VAPENや+WEEDをお勧めします。

効果(CBD濃度) 3 out of 5 stars (3 / 5)

CBD1本につき50g
キック感は程よく感じる事ができました、CBD特有の感覚は味わう事ができました。

使いやすさ 5 out of 5 stars (5 / 5)

使い捨てタイプ
2位の+WEEDと同様使い捨てタイプなのでカードリッジの交換も充電も必要ありません。
ただ購入して、吸うだけなので簡単ですね
使い捨てなので継続的に使用する方は定期購入が必要になります。

料金(コスパ) 3 out of 5 stars (3 / 5)

CBDfx VAPE ペン ¥4,200円

CBD系の商品は高額なものが多いので、気軽に試してみるには少し勇気が要ります。
なので、気軽に試したい人はこの使い捨てVAPEである「CBDfx VAPE ペン」をおすすめします。

CBDfx VAPE ペンまとめ

・使い捨てタイプの中では高濃度(20%)
・フレーバーの種類が豊富

CBDfx VAPE ペン

CBDfxの詳しい口コミや評判ついて知りたい方は、
【CBDブランド『CBDfx』口コミ評判レポ】おすすめ商品・良い点と悪い点をチェック!
をチェックしてください。

 

6位 EMILI CBD

メーカー名AZTEC
内容量1本
CBD含有量5%
フレーバーレモンフレーバー
クラシックフレーバー
料金スターターキッド(本体+ポッド+充電器)
¥2,980円
最大使用回数

EMILIは小型のVAPEに特化しており、POD型の中では定評があります。
そしてこちらのEMILI CBDは3,000円でCBD、VAPEが始められるのでかなり格安です。

また、EMILI CBDのカートリッジは使い捨てとなっていますが、POD1つで2,000円とかなり安くなっています。

効果(CBD濃度) 2.5 out of 5 stars (2.5 / 5)

CBD 5% の濃度。(一般的な濃度)
・個人的に使用してみた結果少々物足りなさは感じたが効果は実感できました。(心地よい高揚感)

使いやすさ 3.5 out of 5 stars (3.5 / 5)

カートリッジ交換式
EMILIは小型のVAPEに特化しており、POD型の中では定評があるだけに使いやすいです。(カードリッジ交換と充電のみでOK)

しかし、本体の満充電に45分間かかるところが少し気になりました。

料金(コスパ) 3.5 out of 5 stars (3.5 / 5)

スターターキット(充電器+本体+フレーバー2種類) ¥2,980円
交換用カードリッジ ¥1,980円

上位のVAPEと比較すればかなり低価格となっています…がCBD濃度が5%と比較的低濃度です。

低濃度で満足できる方は、低コストで使用できるので完璧なVAPEとなりますが、低濃度で満足できない(効果が実感できない)方はあまりお勧めできないという好みが別れるようなVAPEになっています。

EMILI CBD まとめ

・CBD濃度は5%と低濃度、故に安価
・低濃度で満足できる方は、ランニングコストを抑える事ができるのでお勧め

EMILI CBD

 

7位 Aspire Nautilus AIO

カスタマイズしたい場合にお勧めなのがこちら。

Aspire Nautilus AIOはCBD専用のデバイスではないので普通のVAPEとしても使用できます。
Aspireはカートリッジにリキッドを補充して使うタイプですので、CBDリキッドを別途購入する必要があります。
そうなると面倒に感じるかもしれませんが、CBDの濃度を選べるというメリットがあります。

つまり、自分にあったCBDリキッドを選べるという事になります。

CBDリキッドは1番人気のKOI CBDをおすすめします。
CBDリキッドの中で一番美味しくて人気な商品です。
ちなみに一番人気はブルーベリー+ドラゴンフルーツ味のBLUEです。

CBD配合量は1000mg 500mg 250mgと3つから選べますが、中間の500mgを選ぶとよいでしょう。
1000mgだと初心者には効き目が強すぎる可能性がありますし、250mgだと反対に効き目が弱すぎる可能性があります。なので500mgをおすすめします。

効果(CBD濃度) 4.5 out of 5 stars (4.5 / 5)

購入するリキッドによって調整できます。
初めての方には500mgがおすすめです!

使いやすさ 3 out of 5 stars (3 / 5)

リキッド充填式
カートリッジにリキッドを補充して使うタイプなので、少し手間かもしれません。
さらにCBDリキッドを別途購入する必要があります。

料金(コスパ) 3.5 out of 5 stars (3.5 / 5)

Aspire Nautilus AIO (本体デバイス) ¥4,359円
KOI 500mg/30ml(CBDリキッド)¥7,480円

汎用性のあるCBDリキッドを購入しなければならないので少し値が張ってしまいますが、自分に合ったリキッドを広い範囲から選べます。

Aspire NAutilus AIO まとめ

・デバイスとは別にCBDリキッドを購入し補充する必要がある。
・広い範囲のCBDリキッドをチョイスする事ができる。
・自分に合ったリキッドを探したい人にお勧め。

Aspire Nautilus AIO

KOI 500mg/30ml

 

8位 CBD MAX

メーカー名CBDMAX
内容量1本
CBD含有量5%
フレーバーオーガニックフレーバーのみ
料金初回 500円
通常 15,480円
最大使用回数400〜500回前後

初回の料金が安い事と操作がない(吸入するだけ)事が要因となって、初心者に爆発的な人気を誇るCBD VAPEです。

メリットとしては他の製品よりかも持続性が高いことです。
最大使用回数400~500回なので、他の製品の1.5倍〜2倍程度

初回の料金は500円ですが、
最低4ヶ月(初回含め4回以上)の継続契約となっています。
以上のことを確認せずに購入してしまい「解約できない..」とトラブルになってしまうケースも発生しているようです。

・1回の配送で2本の支給
・4回継続合計は33,440円(税抜/送料1800円)

以上のことに気を付けましょう!

効果(CBD濃度) 3 out of 5 stars (3 / 5)

CBD濃度自体は低いので、CBDを吸ってる感はあまり感じませんでした。
しかし、持続時間が長いので程よい濃度を長く感じる事ができるため初心者向けに最適化された商品だと思いました。

初心者にお勧めです。

使いやすさ 5 out of 5 stars (5 / 5)

使い捨てタイプ
届いたら箱から出して吸うだけ。
もっとも簡単に吸う事ができるVAPEだと思います!

料金(コスパ) 2.5 out of 5 stars (2.5 / 5)

CBDMAX  初回 ¥500 円 / 通常価格 ¥15,480 円
初回の料金は500円ですが、最低4ヶ月(初回含め4回以上)の継続契約となっています。
この時点で33,440円の出費なので少し値段が高いかと思われます。

しかし1回の配送で2本支給されるため、4回分届いた本数で33,440円を割ると他の製品と比べてそこまでコスパが悪くないことが分かります。

しかし、自分に合わなかった場合のリスクも忘れないようにしましょう!

CBD MAX まとめ

・初心者に最適
・4ヶ月購入の継続契約になってしまうが、コスパはそこそこ

CBD MAX

 

まとめ

効果(CBD濃度)

CBD含有量もCBDを選ぶ上で重要なポイントです。 一般的に1%あたり100mgのCBDが含有されています。 また、1〜10%のCBDが一般的で、10%以上となると高濃度となります。

CBD電子タバコCBD濃度
VAPENCBD濃度 60%
+WEEDCBD濃度 60%
CHILLAXYCBD濃度 30%
NATUuRCBD濃度 20%
EMILI CBDCBD濃度 5%
CBDMAXCBD濃度 5%

CBD特有の喉へのキック感(刺激のようなもの)と高揚感、リラックス効果など実際に使ってどのような変化があるかなど。

またそれぞれのVAPE(電子タバコ)のカードリッジのフレーバーも異なるので、風味や吸いやすさなど

以上を基準に効果を評価しました。

あくまで効果に記載するのは個人的に使用した感想であり、効果を約束するものではございません。

使いやすさ

VAPE(電子タバコ)には大きく3種類に分けることができ「リキッド充填式」・「カートリッジ交換式」・「使い捨て」の3種類となります。

使用が簡単な順に 使い捨て>カードリッジ交換式>リキッド充填式 となります!

CBD電子タバコ種類
VAPENカードリッジ交換式
+WEED使い捨て
CHILLAXYカードリッジ交換式
NATUuR使い捨て
EMILI CBDカードリッジ交換式
CBDMAX使い捨て
CBDfx VAPE ペン使い捨て
Aspire Nautilus AIOリキッド充填式

また、形状によって4つのタイプに分類することも可能です。 「BOX型」「PEN型」「スティック型」「POD型」の4種類が存在しますVAPEの形状は異なっても基本的な構造はほぼ同じですが、手入れの頻度がことなるります。

以上を基準に使いやすさを評価しました。

料金

単純に値段が高いか低いかで判断するのではなく、その電子タバコがどのくらい持続するのかも視野に入れて”コストパフォーマンス”で判断しましょう。

CBD電子タバコ種類
VAPENバッテリー本体:4,400円 カードリッジ:9,350円
+WEED8,730 円+税
CHILLAXYバッテリー本体 3,000円 カードリッジ 4,000円
NATUuR4,200円(税込)
EMILI CBDスターターキッド ¥2,980円
CBDMAX初回 500円 通常 15,480円
CBDfx VAPE ペン3,680円(税込)

CBD電子タバコの選び方

高濃度のCBDを簡単に
→ VAPEN(フレーバー選べるが充電が必要)
→ +WEED(使い捨てタイプなので充電不要)

とりあえず安価で試してみたい
→ EMILI CBD(フレーバー選べる)
→ NATUuR CBD PEN(使い捨てタイプ)
→ CBDfx VAPE ペン(使い捨て+フレーバー豊富)
→   CBDMAX (使い捨てタイプ)

色々な種類のCBDを使ってみたい
→ CHILLAXY (7種類のフレーバー)
→ Aspire Nautilus AIO (好みのCBDリキッド)

最初にカスタマイズタイプを購入して挫折したら意味がないので、最初はとにかく簡単なものをお勧めします。

VEPENや+WEEDは使い捨てタイプよりも味や匂いがしっかりと出ますし、手軽でランニングコストも使い捨てよりも安いため一番お勧めします。

また、VAPEに限らずCBD製品のブランドについて詳しく知りたい方は以下に人気のCBDブランドを分かりやすくまとめた記事を以下に記載しておきます。

Aspire Nautilus AIOに関しては他ブランドのCBDリキッドを使用する事ができるので使用できるCBDの幅がとても広いです。
お勧めのCBDリキッドについてまとめた記事を以下に記載しておきます。

CBDpicks編集部

徹底したリサーチと実際にCBDを使用した実体験をもとに正しい情報を発信していきます!

関連記事

インタビュー記事

CBDpicks編集部

徹底したリサーチと実際にCBDを使用した実体験をもとに正しい情報を発信していきます!

最近の記事

  1. 【2022決定版】CBD電子タバコ(VAPE)おすすめ 8選!

  2. 【インタビュー】CBDタブレット Pocket Chill Time(ポケチル)単独取材!

  3. CBDとの相乗効果「アントラージュ効果」効果を実感しやすくする方法

  4. CBD電子タバコBOXタイプについて徹底解説

  5. CBD電子タバコPODタイプについて徹底解説

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 【2022決定版】CBD電子タバコ(VAPE)おすすめ 8選!

  2. 【インタビュー】CBDタブレット Pocket Chill Time(ポケチル)単独取材!

  3. CBDとの相乗効果「アントラージュ効果」効果を実感しやすくする方法

  4. CBD電子タバコBOXタイプについて徹底解説

  5. CBD電子タバコPODタイプについて徹底解説

  1. CBDとは?【初心者向け徹底解説】保存版

  2. 【おすすめのCBDブランド比較!】CBD人気10ブランドを徹底比較!

  3. 【2022決定版】CBD電子タバコ(VAPE)おすすめ 8選!

  1. 【高濃度CBD電子タバコ】メリットと選ぶべきメーカーについて解説

  2. 【インタビュー】CBDタブレット Pocket Chill Time(ポケチル)単独取材!

  3. 【CBD『NATUuR(ナチュール)』口コミ評判レポ】おすすめ商品・良い点と悪い点をチェック!

  4. インタビュー企画 CBDブランド『CBDfx JAPAN』代表 武内まり子さんに単独取材!!

  5. CBDとの相乗効果「アントラージュ効果」効果を実感しやすくする方法

  6. 女性におすすめのCBD商品5選を紹介!CBDで女性のお悩みを解決しよう!

TOP