CBDオイルの7つの効果とメリット

CBDを知る

海外だけではなく、近年、日本でも注目を浴びているCBD(カンナビジオール)
日本ではまだ、あまり馴染みはないですが海外では、多くの病気に使用される人気の自然療法になりつつあります。

今回の記事は、

  • 最近CBDって聞くけど摂取したらどんな効果があるの?
  • CBDを摂取する事でどんなメリットがあるの?

そんな疑問を解決する記事です。

CBDは大麻成分という事もあり抵抗を感じる人もいるかと思いますが、違法なマリファナのように”高揚感”を引き起こす向精神薬は「THC」であり、CBDは向精神薬でもなければ違法でもありません。

健康とウェルネスの業界で勢いを増しており、いくつかの科学的研究により、慢性的な痛みや不安などの病気の症状が緩和される可能性があることが確認されています。

という事で科学的証拠に裏打ちされたCBDオイルの7つの健康上のメリットをご紹介いたします。

https://saatlog.com/storage/2020/12/cropped-f_f_object_145_s512_f_object_145_1bg-1-300x300.png
CBDpicks編集部

CBDの研究が最も進んでいると言われてる米国国立医学図書館の論文を徹底的にリサーチしました。
国内ではあまり知られてないような情報も多いと思います。

より詳しく知りたい方は原文を掲載しているので、是非ご覧ください!

もくじ

痛みを和らげる効果

CBDによる痛み緩和の可能性

大麻は紀元前2900年まで痛みの治療に使用されてきましたが、最近になって科学者たちが、CBDを含む大麻の特定の成分がその痛みを和らげる効果の原因であることを発見しました。

人体には、睡眠、食欲、痛み、免疫系の反応など、さまざまな機能の調節に関与する内在性カンナビノイドシステム(ECS)と呼ばれる特殊なシステムが含まれています。

体は、神経系のカンナビノイド受容体に結合する神経伝達物質である、内在性カンナビノイドを生みだします。

結論としてCBDはエンドカンナビノイド受容体の活性に影響を与え、炎症を軽減し、神経伝達物質と相互作用することにより、慢性的な痛みを軽減するのに役立つ可能性があります。

科学的な効果の証明

たとえば、ラットで、CBD注射が外科的切開に対する痛みの反応を軽減することがわかりましたが、別のラットでは、経口CBD治療が坐骨神経の痛みと炎症を大幅に軽減することがわかりました。

何人かの研究では、CBDとTHCの組み合わせが多発性硬化症と関節炎に関連する痛みの治療に効果的であることを発見しました。

THCとCBDの組み合わせであるSativexと呼ばれる経口スプレーは、多発性硬化症に関連する痛みを治療するためにいくつかの国で承認されています。

多発性硬化症の47人を対象としたある研究では、Sativexを1か月間服用した場合の影響を調べました。参加者は、痛み、歩行、筋肉のけいれんの改善を経験しました。それでも、この研究には対照群は含まれておらず、プラセボ効果を除外することはできません。

別の研究によると、Sativexは、関節リウマチの58人の運動中の痛み、安静時の痛み、睡眠の質を大幅に改善しました。

結論としてCBDは、特にTHCと組み合わせて、多発性硬化症や関節リウマチなどの病気に関連する痛みを軽減するのに効果的な可能性があります。

米国国立医学図書館国立衛生研究所

不安やうつ病の軽減

不安やうつ病の規模とCBDの可能性

不安神経症とうつ病は、健康と幸福に壊滅的な影響を与える可能性のある一般的なメンタルヘルス障害です。

WHO(世界保健機関)によると、うつ病は世界で唯一最大の障害の原因であり、不安障害は6番目にランクされています。

不安神経症とうつ病は通常、眠気、興奮、不眠症、性機能障害、頭痛などの多くの副作用を引き起こす可能性のある医薬品によって治療されます。

効果的な薬品としてベンゾジアゼピンのような薬はありますが中毒性があり、薬物乱用につながる可能性があります。

CBDオイルは、うつ病と不安神経症の両方の治療法として有望であり、これらの障害を抱えて生きる多くの人々が、この自然の効果に興味を持つようになります。

科学的な効果の証明

あるブラジルの研究では、57人の男性が模擬演説テストを受ける90分前に経口CBDまたはプラセボのいずれかを受けました。研究者らは、300mgのCBDがテスト中の不安を大幅に軽減するのに最も効果的であることを発見しました。

プラセボ、150 mgのCBD、および600 mgのCBDは、ほとんど、または全く影響を与えませんでした。

一方CBDオイルは、心的外傷後ストレス障害の子供たちの不眠症や、不安神経症を安全に治療するためにも使用されています。又CBDは、いくつかの動物実験で抗うつ薬のような効果を示しています。

これらの性質は、気分や社会的行動を調節する神経伝達物質であるセロトニンの、脳の受容体に作用するCBDの能力に関連しています。

結論としてCBDを使用すると、人間と動物の両方の研究で不安とうつ病を軽減することが研究結果から示されています。

WHO(世界保健機関)

米国国立医学図書館国立衛生研究所

ガン関連の症状の軽減(可能性)

ガン治療による副作用の軽減

CBDは、吐き気、嘔吐、痛みなど、がんに関連する症状やがん治療に関連する副作用を軽減するのに役立つ可能性があります。

ある研究で、鎮痛薬の緩和を経験しなかった癌関連の痛みを持つ177人の、CBDとTHCの効果を調べました。

両方の化合物を含む抽出物で治療された人は、THC抽出物のみを受けた人と比較して、有効な痛みの減少が記録されました。

化学療法誘発性の悪心および嘔吐の軽減

CBDはまた、化学療法誘発性の悪心および嘔吐を軽減するのに役立つ可能性があります。
これらは、癌患者にとって最も一般的な化学療法関連の効果の1つです。

そうした悲惨な症状を助ける薬はありますが、時として効果がなく、一部の人は代替品を探さなければならない事もあります。

化学療法を受けている16人の研究では、口内スプレーを介して投与されたCBDとTHCの1対1の組み合わせが、化学療法に関連する悪心と嘔吐を標準治療単独よりも改善することがわかりました。

また、別のの動物を用いた研究で、CBDが抗癌特性を持っているかもしれないことさえ示しました。たとえば、ある試験管研究では、濃縮されたCBDがヒト乳がん細胞の細胞死を誘発することがわかりました。

さらに、CBDがマウスの攻撃的な乳がん細胞の拡散を抑制したことが示されました。

ただし、これらは動物の研究であるため、人々に何が役立つかを示唆することしかできません。そのため、人体でのさらなる研究が必要になります。

結論としてCBDは癌と癌治療に関連する症状を軽減するのに役立つことが示されており、癌と戦う特性を持つ可能性があります。しかし、その有効性と安全性を評価するにはさらなる研究が必要なのも事実です。

米国国立医学図書館国立衛生研究所

ニキビを減らす可能性

最近の科学的研究に基づくと、CBDオイルはその抗炎症作用と皮脂産生を減らすためのにきびの治療に役立つ可能性があります。

にきびは、人口の9%以上に影響を与える皮膚の状態です。

これは、遺伝学、細菌、根本的な炎症、皮脂の過剰産生、皮膚の皮脂腺によって作られる油性分泌物など、多くの要因によって引き起こされると考えられています。

さらに別の研究では、CBDオイルが皮脂腺細胞が過剰な皮脂を分泌するのを防ぎ、抗炎症作用を発揮し、炎症性サイトカインのようなニキビ促進剤の活性化を防ぐことがわかりました。

別の研究でも同様の発見があり、CBDはその顕著な抗炎症性のおかげもあって、にきびを治療するために効率的で、安全な方法である可能性があると結論付けています。

これらの結果は有望ですが、CBDがにきびに及ぼす影響を調査する研究が必要です。

結論としてCBDは、その抗炎症作用と皮脂腺からの皮脂の過剰産生を制御する力により、にきびに有益な効果をもたらす可能性があります。

米国国立医学図書館国立衛生研究所

神経保護の可能性

最近の研究で内在性カンナビノイドシステムや他の脳シグナル伝達システムに作用するCBDの効果が、神経障害のある人に良い作用をもたらす事が分かってきました。

実際、CBDの最も研究されている用途は、てんかんや多発性硬化症などの神経障害の治療です。この分野の研究はまだ比較的新しいものですが、いくつかの研究は良い結果を示しています。

CBDとTHCで構成される経口スプレーであるSativexは、多発性硬化症の人の筋肉の痙縮を軽減するために、安全で効果的な方法であることが証明されています。

研究によると、Sativexは、薬物療法に耐性のある筋肉の痙縮を経験している、多発性硬化症の276人の75%でけいれんを軽減しました。

別の研究では、重度のてんかんの214人に、体重1ポンドあたり0.9〜2.3グラムのCBDオイル(2〜5 g / kg)が与えられました。彼らの発作は中央値で36.5%減少しました。

もう1つの研究では、CBDオイルがプラセボと比較して、複雑な小児てんかん障害であるドラベ症候群の小児の発作活動を、有意に低下させることがわかりました。

ただし、これらの研究の一部の人は、けいれん、発熱、倦怠感など、CBD治療に関連する副作用を経験しています。

CBDは、その他の神経疾患の治療における潜在的な有効性についても研究されています。

たとえば、ある研究では、CBDによる治療がパーキンソン病の人々の生活の質と睡眠の質を改善することが示されています。

さらに、動物と試験管の研究は、CBDが炎症を軽減し、アルツハイマー病に関連する神経変性を防ぐのに役立つ可能性があることを示しています。

ある長期研究では、研究者はアルツハイマー病の遺伝的素因があるマウスにCBDを与え、それが認知機能低下の予防に役立つことを発見しました。

結論として現時点では研究は限られていますが、CBDはてんかんとパーキンソン病に関連する症状を緩和することが証明されています。
また、動物の研究でアルツハイマー病の進行を抑えることも示されています。

米国国立医学図書館国立衛生研究所

心臓の健康維持の可能性

最近の研究はCBDを、高血圧を下げる能力を含む、心臓と循環器系のいくつかのメリットと関連付けています。

高血圧は、脳卒中、心臓発作、メタボリックシンドロームなどの多くの健康状態のリスクが高いことに関連しています。

研究によると、CBDは高血圧を助けることができるかもしれません。

最近のある研究では、9人の健康な男性を600 mgのCBDオイルの1回投与で治療し、プラセボと比較して安静時血圧が低下することが分かりました。

同じ研究でまた、通常血圧を上昇させるストレステストを男性に与えました。その結果は興味深く、CBDの単回投与により、男性はこれらのテストに応じて通常よりも少ない血圧上昇を経験しました。

研究者たちは、CBDの、ストレスと不安を軽減する特性が血圧を下げるのを助ける原因であると示唆しています。

さらに、いくつかの動物実験は、CBDがその強力な抗酸化作用とストレス軽減作用により、心臓病に関連する炎症と細胞死を軽減するのに役立つ可能性があることを示しています。

たとえば、ある研究で、CBDによる治療は、心臓病の糖尿病マウスの酸化ストレスを軽減し、心臓の損傷を防ぐことがわかりました。

結論としてさらに多くの研究がまだ必要ですが、CBDは血圧を下げることや心臓の損傷を防ぐことなど、いくつかの方法で心臓の健康に役立つ可能性があります。

米国国立医学図書館国立衛生研究所

その他潜在的なメリット

CBDは、上記で説明したもの以外の、多くの健康問題の治療における役割について研究されてきました。

より多くの研究が必要ですが、CBDは以下の健康上のメリットが考えられています。

抗精神病効果

研究で、CBDが精神病症状を軽減することによって統合失調症や他の精神障害を持つ人々を助けるかもしれないと示唆しています。

薬物乱用治療

CBDは薬物中毒に関連する脳内の回路を変えることが示されています。ラット研究では、CBDはモルヒネ依存とヘロイン探索行動を減らすことが示されています。

抗腫瘍効果

試験管と動物の研究で、CBDは抗腫瘍効果を示しました。動物では、乳がん、前立腺がん、脳がん、結腸がん、肺がんの拡大を防ぐことが示されています。

糖尿病の予防

糖尿病の予防:糖尿病のマウスでは、CBDによる治療により糖尿病の発生率が56%減少し、炎症が大幅に減少しました。

結論として、いくつかの研究では、CBDが糖尿病、薬物乱用、精神障害、および特定の種類の癌に役立つ可能性があることが示唆されています。
しかし、これから効果を実証するには人体でさらなる研究が必要です。

米国国立医学図書館国立衛生研究所

まとめ

CBDオイルは、不安、うつ病、にきび、心臓病など、多くの一般的な健康問題の症状を緩和する潜在的な役割について研究されてきました。

それらは、癌を患っている人にとって、痛みと症状の緩和のための自然な代替手段を提供できるかもしれません。

CBDオイルの潜在的な健康上のメリットに関する研究が進められているため、この自然療法の新しい治療用途が発見されます。

CBDの有効性と安全性について学ぶべきことはたくさんありますが、最近の研究の結果は、CBDが多くの健康問題に対して安全で効果的な自然療法が提供できる可能性があることを示唆しています。

CBDに興味がある場合はグミ、オイル、ワックスなど、多くの製品を使用することができます。

その他

  • CBDとはそもそも何?
  • CBDの副作用は?
  • CBDについての法規制はどうなってるの?

など網羅的に知りたいことは以下の記事をご覧ください。

CBDpicks編集部

徹底したリサーチと実際にCBDを使用した実体験をもとに正しい情報を発信していきます!

関連記事

インタビュー記事

CBDpicks編集部

徹底したリサーチと実際にCBDを使用した実体験をもとに正しい情報を発信していきます!

最近の記事

  1. 【2022決定版】CBD電子タバコ(VAPE)おすすめ 8選!

  2. 【インタビュー】CBDタブレット Pocket Chill Time(ポケチル)単独取材!

  3. CBDとの相乗効果「アントラージュ効果」効果を実感しやすくする方法

  4. CBD電子タバコBOXタイプについて徹底解説

  5. CBD電子タバコPODタイプについて徹底解説

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 【2022決定版】CBD電子タバコ(VAPE)おすすめ 8選!

  2. 【インタビュー】CBDタブレット Pocket Chill Time(ポケチル)単独取材!

  3. CBDとの相乗効果「アントラージュ効果」効果を実感しやすくする方法

  4. CBD電子タバコBOXタイプについて徹底解説

  5. CBD電子タバコPODタイプについて徹底解説

  1. 【おすすめのCBDブランド比較!】CBD人気10ブランドを徹底比較!

  2. CBDとは?【初心者向け徹底解説】保存版

  3. 【2022決定版】CBD電子タバコ(VAPE)おすすめ 8選!

  1. 【CBDグミ徹底解説!】効果・注意点も完全理解

  2. 【CBD使い捨てできる電子タバコ!】お試しに最適なCBDペンを紹介

  3. インタビュー企画 CBDブランド『PharmaHemp Japan』単独取材!!

  4. 【体験レポ】CBDブランド CHILLAXY(チラクシー)の口コミ評判!!実際に使用してみた!

  5. 【おすすめのCBDブランド比較!】CBD人気10ブランドを徹底比較!

  6. 【CBD?】CBDの作用やおすすめ商品までまとめて紹介!【最新】

TOP